株式会社ユピテルプラスは、株式会社ユピテルと共に、
先端のモノづくりで未来をつくります。

ユピテルの独自の技術と、AI、IoTなどのソフトウェア技術を組み合わせ、世の中の暮らしに役立つサービスの構築を目指し、お客様に信頼され選ばれる企業、継続的な人材育成を通じて地域社会にも貢献し続ける企業をめざします。

     

【2023.03.07】2024年卒業予定者を対象とした会社見学・説明会を開催致します!      

     

【2023.01.13】<Daiichi TV×Yupiteru+>静岡県高校サッカー新人大会決勝をメタバースでライブビューイング!      

     

【2022.09.12】弊社運営を装った偽ECサイトにご注意ください

OUR MISSION
カタチのないものをカタチにする。

私たちのモノづくりは、WebサイトやWebサービス、モバイルアプリの開発・制作です。
物理的なカタチを持たないプロダクトですが、今や人々の暮らしにかかせないサービスになっています。
現在から未来にかけて、ネットワークを介した無形サービス、IoTやAIを活用したサービスが当たり前になっていく中、 車載機器製造のパイオニア「ユピテル」と共に、ハードウェアを含めたサービス全体のデザイン・開発を行い、 先端のモノづくりをハード・ソフト両面から実現することが、ユピテルプラスのミッションです。

SERVICE

ユピテルプラスの主な事業は、Webサイト・Webサービスの開発、制作、運営や、 モバイルアプリの企画・デザイン・開発です。製品やサービスの特徴を捉え、 高品位のデザインと優れたユーザーインターフェースを備えたプロダクトを制作します。

CASEオリジナルメタバースサービスの開発・運用

メタバースサービス「ユピメタ」

株式会社ユピテルプラスが自社開発したメタバースサービス。PC及びスマホのブラウザのみで利用できるメタバースです。ユピテルのキャラクターや商品を3Dで見る事ができたり、商品をそのままECで購入することもできます。

マイページ マイページ(アバター選定)
羽衣6バーチャルミュージアム 羽衣6バーチャルミュージアム
Yupiteruダイレクトバーチャルショップ Yupiteruダイレクトバーチャルショップ

CASEVTuber(バーチャルYoutuber)プロデュース

ユピテルプラスバーチャル広報社員/静岡ご当地VTuber
葵わさび

株式会社ユピテルプラスのバーチャル広報社員、静岡の魅力を発信し応援していく静岡ご当地VTuber「葵わさび」のプロデュースを行っています。
キャラクターデザイン、ボイス、モーションなどすべて自社で制作・運用しています。

My Yupiteru オリジナルコンテンツ動画を作成
Yupiteruダイレクト ショップCMを作成、サイネージで放映
Yupiteruダイレクト モール店 企業の製品プロモーション動画を作成

CASEEC・会員サイトの開発・運用

My Yupiteru/Yupiteruダイレクト

株式会社ユピテル

株式会社ユピテルの会員サービス「My Yupiteru」及び同社直販サイト「Yupiteruダイレクト」の開発・運用を行っています。 「My Yupiteru」と「Yupiteruダイレクト」には、ユーザー連携機能を実装。 また、直販サイトでは、オリジナルECの他に、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでも店舗運営を行っています。
My Yupiteru会員数73万人突破(2020年5月現在)、Yupiteruダイレクトは月商1.9億円※を記録するなど、成長を続けています。 ※2019年9月、Yupiteruダイレクト全店舗(My Yupiteru店、楽天市場店、Yahoo店、Amazon店)売上合計

My Yupiteru My Yupiteru会員数 73万人(2020年5月)
Yupiteruダイレクト Yupiteruダイレクト 月商1.9億(※)
Yupiteruダイレクト モール店 Yupiteruダイレクト ショッピングモール運営

CASEWebサイト制作・運用

Yupiteruコーポレートサイト/関連サイト全般

株式会社ユピテル

株式会社ユピテルのコーポレートサイト及び関連するWebサイト全般の制作、運用を行っています。
・コーポレートサイト
・製品スペシャルサイト、アプリスペシャルサイト
・ブランドサイト系(霧島レイ、所属プロゴルファー林菜乃子プロオフィシャルサイト等)

Yupiteruコーポレート 製品ページ 製品ページ
ドライブレコーダー動画投稿サイト ユピドラ ドライブレコーダー動画投稿サイト ユピドラ
ユピテルオリジナルキャラクター「霧島レイ」 ユピテルオリジナルキャラクター「霧島レイ」

WORKS

アプリ がったい×いきもの

がったい × いきもの【アプリ】

6つの絵から2つ選んで「がったいいきもの」を見つけよう!
シュールでキュートでヘンテコかわいい世界観の、ちょっと理不尽な組み合わせクイズ。

App Store(iOS)

Google play(Android)

アプリ 覚えて!選んで!パンケーキ

覚えて!選んで!パンケーキ【アプリ】

空き時間でもサクッと簡単にできる記憶力ゲーム!
3秒間で画像を覚え、2択の質問に答えるだけのシンプルなルール。

App Store(iOS)

Google play(Android)

静岡ご当地VTuber 葵わさび公式サイト

静岡ご当地VTuber 葵わさび公式サイト

ユピテルプラスのバーチャル広報社員であり、静岡ご当地VTuberの「葵わさび」公式サイト。

天然酵母と国産小麦の静岡のぱん屋 nature

天然酵母と国産小麦の静岡のぱん屋 NACHURU

株式会社トリム

静岡市葵区、天然酵母と国産小麦のパンを販売する人気ベーカリー「NACHURU(ナチュール)」のオフィシャルサイト。制作から運用まで行っています。

浜松科学館 みらい~ら

浜松科学館 みらい~ら

浜松市

2019年7月リニューアルオープンした浜松科学館「みらい~ら」の公式サイト。サイト制作からアプリ制作を行いました。

林菜乃子プロオフィシャルサイト

林菜乃子プロオフィシャルサイト

株式会社ユピテル

ユピテルの所属プロゴルファー「林菜乃子」オフィシャルサイト。企画、写真撮影、サイト制作から運用まで行っています。

COMPANY

会社名 株式会社ユピテルプラス
設立年月日 2011年4月1日
代表者 安楽 憲彦
事業内容
  • Webサイト・システムの企画・設計・制作
  • スマートフォンアプリの企画・設計・制作
  • Webコンサルティング
  • ECの運営・サポート
  • 広告の企画・デザイン制作
所在地
  • 〒420-0813 静岡市葵区長沼1007-1 ユピテル静岡研究所2号棟
     ※2022年3月14日よりオフィスを移転いたしました。
Tel
  • 054-269-5511
加盟団体 静岡県ソフトウェア事業共同組合(SSA)

WANTED

Yupiteru+では、ARやVRなど先進の技術を駆使したサービスの構築・開発に力を入れています。
新しい分野に挑戦したいエンジニア・デザイナー・プランナーを広く募集しています。

【24卒向け】会社見学・説明会:申込フォーム

お気軽にお申し込みください。

募集職種

① Unityエンジニア

Unityを使った各種アプリの企画・開発・運用等。

② 3DCGモデラー

3DCGモデルデータのモデリング/セットアップ/リギング/モーション/エフェクト作成/組み込みなど。

③ 3DCGデザイナー

3Dキャラクター・衣装等のデザイン、モデリングおよびテクスチャ作成など

④ ECサイト運営責任者【キャリア採用】

ECサイト(Yupiteruダイレクト)の販売企画の立案、既存顧客へのセグメントメール配信、アナリティクスツールや管理画面を使っての販売状況集計と分析、SEO対策、各種広告配信など。

⑤ WEBデザイナー【キャリア採用】

弊社運用サイトの更新・運営業務。Webサイトデザイン・各種バナー制作、HTMLコーディングなど。

募集要項

                                                 
雇用形態正社員
給与正社員  :月給20万円~50万円※中途採用
新卒初任給:大学院博士課程了 :240,000円~260,000円
      大学院修士課程了 :220.000円~240,000円
      大学卒      :200,000円~220,000円
      短大・高専・専門卒:170,000~190,000円
待遇・福利厚生 年俸制:職種及び職歴に応じて適用
賞与:年2回(月給制のみ)
通勤費:全額支給
保険:各種(健康、厚生年金、雇用、労災)完備
退職金前払い制度:入社2年目より支給
勤務時間 ①、②、③、④9時〜18時
フレックスタイム制(所定労働時間は8時間、休憩60分、コアタイム:10:00~15:00)
職種により裁量制有り          
休日・休暇 休日:土曜日、日曜日
          休暇:春季、夏季、年末年始、有給(入社半年後から)、慶弔、病気
勤務地 〒420-0813 静岡市葵区長沼1007-1 ユピテル静岡研究所2号棟
試用期間(中途採用)最大3ヶ月 ※試用期間中は時給1,000円
選考プロセス ①書類選考 → ②一次面接 → ③役員面談 → ④内定
※適性検査等を実施する場合もございます。
応募方法

履歴書・職務経歴書及びエントリーシート、必要によりこれまでの実績や制作事例などの資料をメールで送付ください
エントリーシート:中途採用新卒採用

 【送付先】info@yupiteru.plus
 
※応募書類は返却いたしません。          

また、採用だけでなく協業パートナーも広く募集していますので、以下お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

CONTACT

以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。「*」印のある項目は必須項目です。
お問い合わせの際は、当社のプライバシーポリシーをご確認ください。






   

VIRTUAL OFFICE TOUR